takatsukat 香川の動きは相変わらず良いんだけどなあ。 10-05 00:02 粗いよ!! 10-05 00:13 ラモスの視界の狭さといったら…。というかラモス以外におらんのかいな。 10-05 00:25 しかしそんなラモスに微笑みながら語りかけるクロップ兄貴。 10-05 00:29 競馬スプリンターズS、試験だったもんで今結果知りましたよ。まさかのスノードラゴン。一応ストレイトガールからワイドで買っておりました。かなり付いたとは言えさすがに馬連はちょっと。 10-05 16:55 その肝心の試験の名前はビジネスキャリア検定って言うんですけどね。午前経営戦略、午後マーケティング。そのマーケティングがまさかの出題方針転換。必死に勉強した昨日1日を返していただきたい。1日だけど。 10-05 17:00 大宮に負けてるし…。ズラさん怪我してたんじゃないのかいな。 10-05 19:16 @KoDAMALOO9 もうマジでNTT資本はみんな消えてしまえええええ!!! 10-05 19:59 ビジネス・キャリア検定 2級 経営戦略問題2: 米国と日本のコーポレートガバナンスに関する記述として不適切なものは、次のうちどれか。ア.米国企業では、CEOから取締役会に対する説明責任、取締役から株主総会への説明が明確である。 10-05 21:50 イ. 略ウ. 米国の経営者は、短期業績主義に陥る傾向が強く、さらに経営者をチェックする社外取締役も万能ではない。エ オ. 略これで消去法で考えていったときに正解は略したイっぽいんですが、アとウを「適切」とみなす設問ってどうよって話。 10-05 21:55
⇒ 続きを読む
|